撮影:© Nacása & Partners Inc. FUTA Moriishi

日本空間デザイン賞 2021 Longlist

2020年鉄道建築協会賞 佳作

LIXILフロントコンテスト2020 小規模施設部門 金賞

景勝地の記憶を継承する今日的「CHAMISE」

日本空間デザイン賞 2021 Longlist

2020年鉄道建築協会賞 佳作

LIXILフロントコンテスト2020 小規模施設部門 金賞

かつて人気の景勝地として人々が集い、現代は多くの路線が交錯する乗換駅である日暮里駅。「CHAMISE MODERN」をデザインコンセプトに、行き交う人々がエキナカでほっと一息できる今日的な茶店をイメージし、日暮里の顔となる駅施設を目指しました。空間に散りばめられている日暮里紋は、江戸の昔「ひぐらしの里」とも呼ばれた日暮里の“日”をグラフィカルに表現し、日に照らされている様を想起させるデザインとしています。また、日暮里繊維街が作成した暖簾や日暮里の古地図をプリントしたテーブル等、地域の魅力発信も行っています。本施設は駅舎と併せ、2020年鉄道建築協会賞にて佳作を受賞しています。

かつて人気の景勝地として人々が集い、現代は多くの路線が交錯する乗換駅である日暮里駅。「CHAMISE MODERN」をデザインコンセプトに、行き交う人々がエキナカでほっと一息できる今日的な茶店をイメージし、日暮里の顔となる駅施設を目指しました。空間に散りばめられている日暮里紋は、江戸の昔「ひぐらしの里」とも呼ばれた日暮里の“日”をグラフィカルに表現し、日に照らされている様を想起させるデザインとしています。また、日暮里繊維街が作成した暖簾や日暮里の古地図をプリントしたテーブル等、地域の魅力発信も行っています。本施設は駅舎と併せ、2020年鉄道建築協会賞にて佳作を受賞しています。

撮影:© Nacása & Partners Inc. FUTA Moriishi

関連実績

関連する実績はこちらをご参照ください

大丸京都店 屋上広場「ことほっとてらす」

大丸京都店 屋上広場「ことほっとてらす」

大丸京都店 まんがの壁

大丸京都店 まんがの壁

MASUNAGA1905 虎ノ門店

MASUNAGA1905 虎ノ門店

ひごペットフレンドリー くずはモール店

ひごペットフレンドリー くずはモール店

ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店

ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店

三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真

三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真

光学迷彩型喫煙所 -Next Smoking Space Project-

光学迷彩型喫煙所 -Next Smoking Space Project-

ラウンジTIMEインターナショナル

ラウンジTIMEインターナショナル

KISARAZU CONCEPT STORE

KISARAZU CONCEPT STORE

Eggs ’n Things SHIMINT HIROSHIMA 店

Eggs ’n Things SHIMINT HIROSHIMA 店

関連実績一覧を見る
賑わう場の実績一覧に戻る