新都心を創造する西日本最大級SC。

「阪急西宮ガーデンズ」は、『西宮北口』駅前、かつての阪急ブレーブス本拠地である西宮球場跡地に、阪神間の中心に新たな都心創造を目指して開発された西日本最大級の規模を誇るSCです。
多様な表情を持つ外装・緑化計画により、豊かな街並みを形成。また、風景の移り変わりを表現した個性豊かな4つのモール、4つのガーデンから構成されたサーキットモールは、上質で洗練された環境デザインによって、歩きやすく居心地のよい街路空間となっています。
屋上に設けた施設のシンボルであるスカイガーデンは、六甲山を借景に季節の移ろいを感じられる木々・草花を植樹しており、地域コミュニティの憩いの場として、またまちづくりの顔として、地域と共生しています。
所在地 |
兵庫県西宮市高松町14-2 |
---|
業 種 |
ショッピングセンター |
---|
クライアント |
阪急電鉄(株) |
---|
面 積 |
敷地面積:70,494㎡ 建物延床面積:247,369㎡ SC面積:154,761㎡ |
---|
環境・マスタープラン |
(株)船場 開発事業本部 SC綜合開発研究所 |
---|
基本設計 |
(株)安井建築設計事務所 |
---|
実施設計・施工 |
(株)竹中工務店 |
---|
オープン |
2008年11月26日 |
---|

