
船場はお客様の繁栄のパートナーとして笑顔と賑わいを生み出す商環境づくりのプロフェッショナルです。
当社企業理念「サクセスパートナー」に共感し、多様な価値観を肯定し、共に歩んで行くことができる人財を広く求めています。


職種・社員紹介
船場の空間プロデュースは、営業活動に始まり、調査企画から設計・施工・オープン後のアフターフォローに至るまで、一連の流れで推進されています。
それぞれの業務内容と、活躍する先輩社員たちをご紹介いたします。
空間プロデュースの流れ

営業職
商空間づくりのノウハウを用いてクライアントの経営課題を解決するプロジェクトマネージャーです。
引合いや基本構想計画の策定から設計・施工、オープン後のフォローまで一連の業務をリードし、クライアントの事業繁栄をサポートします。
開発プランナー職
大型の商業施設開発における企画立案のスペシャリストです。
立地環境や商圏等の調査・分析を行い、開発コンセプトや生活者に合わせたターゲット戦略を策定し、計画地に対して最適な事業計画を提案します。
設計職
集客力の高い商空間づくりをデザイン面から主導します。
クライアントのニーズや課題、事業戦略などを踏まえ、最適なデザインワーク・監理を行うことで、魅力的な空間を提案します。
施工管理職
商空間づくりの最終段階を担い、クライアントとまとめ上げたプランを具現化する現場のマネージメント職です。
設計図に基づき、現場調査や工法・材料の検討、協力業者との調整を行い、「安全」「品質」「スケジュール」「コスト」の管理を綿密に行うことで、質の高い納品へ繋げます。
経営管理職
〇財務経理部:資金の調達・支払・出納管理等の財務関連業務を基に、計算書類、財務諸表等の作成を通じて、経営陣が的確な経営判断ができるようにするとともに、外部に対しては適正な会計情報を提供します。
〇法務IT総務部:法務リスクや情報及びシステムの適正かつ効率的な管理、株式・株主、各種規程、資産等の管理業務を担い、社内の円滑な業務推進をサポートします。
〇人事部:人事諸施策において、
社員の働きがいを高め、社員の成長を通じて、事業の安定かつ発展に貢献します。

人財育成
船場では、研修制度、資格別取得奨励制度、表彰制度など、様々な形で社員の能力開発をサポートしています。
