News
ニュース
東京テレワーク推進センター主催「先進的テレワーク実践企業見学会」が当社本社オフィスで開催されます
先進的なオフィスを導入した企業を見学し、ハイブリッドワーク時代のワークスタイルに合わせたテレワーク環境整備のポイントを学べるイベント「先進的テレワーク実践企業見学会」が、2025年2月20日 (木)に当社本社オフィスで開催されます。
当社は2020年より、コロナウイルスへの対応や働き方改革の一環で、テレワーク体制を業界に先立って整備し、2021年には東京都主催の「第一回TOKYOテレワークアワード」にて大企業部門大賞を受賞しました。また、オフィスにおいても、「Good Ethical Office」への改装を通して、テレワーク・ハイブリッドワークを前提としたオフィス設計や、ミッション・ビジョンを体現し従業員のエンゲージメントを高めるための様々な工夫などを実践しています。変化を続ける当社オフィスをぜひご見学ください。
開催日 | 2025年2月20日(木)14:00~16:00(受付時間13:40~) |
主催 | 東京テレワーク推進センター |
開催場所 | 株式会社船場 本社 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館9F |
対象 | 都内中小企業、中堅企業の経営者、ICT、人事労務の担当者等 (テレワークを導入したものの課題を抱えているご担当者様必見!) |
定員 | 20名(1社2名まで) |
費用 | 無料 |
参加方法 | お申し込みはこちら(事前申し込み制) |
内容 | ■第1部 実践企業による取組紹介 テレワーク導入の経緯、活用状況、環境整備と風土醸成、その他取組事項 ■第2部 オフィスツアーおよびデモンストレーション ■第3部 質疑応答/ディスカッション/推進支援施策案内 |
>詳しくはこちら
■ 東京テレワーク推進センターとは
東京都と国がテレワークの普及を推進することにより、
企業における優秀な人材の確保や生産性の向上を支援するために設置したワンストップセンターです。先進的なテレワークを行う企業の運用のノウハウに加え、オフィスの環境整備等について知ることができる見学会などを開催しています。
>詳しくはこちら