船場、「第二回港区オープンイノベーションフェア」に出展
当社は2023年10月11日(水)に港区立産業振興センターで開催される、事業規模・業界を超えたイノベーターの祭典「第二回港区オープンイノベーションフェア」に出展します。展示ブースへの出展の他、特別企画としてエシカルデザイン関連のワークショップを開催します。

■【特別企画】ワークショップについて
本イベントの特別企画として、当社エシカルデザイン本部 本田洋介が、捨ててしまう「モノ」から新たな価値を創造するエシカルデザインのワークショップを担当します。人数制限がございますので、ご参加希望の方は公式サイト申し込みフォームよりお早めにお申し込みください。

捨ててしまうモノから新たな価値を創造しよう!製造過程や生活で捨ててしまう「モノ」を書き出して、どう活かせるかを参加者同士でアイデアカードにまとめてみるワークショップです。皆様の視点とこちらの準備する発想カードを組み合わせ、一人では考えつかなかったような「アイデア」がたくさん出てくることを楽しみにしております!
■ 港区オープンイノベーションフェアとは
港区立産業振興センターで行う年に一度の「事業規模・業界を超えたイノベーターの祭典」。今回のテーマは「Port of Innovation~未来を創る出会いが起きる場所~」とし、オープンイノベーション“共創”を起こす仕掛けが会場の各所で開催されます。
二回目となる今回は、昨年よりも大幅にパワーアップ。オープンイノベーションを起こす重要セクターでもある事業会社・CVC なども巻き込み、来場者と事業者間の新たなビジネスチャンスを創出します。
開催日時 | 2023年10月11日(水)13:00~17:30 |
主催 | 港区立産業振興センター 指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ |
会場 | 港区立産業振興センター 大ホール・小ホール・会議室2・研修室1、2(札の辻スクエア10、11階) ※下図参照 |
参加費 | 入場無料(原則事前申込制) |
申し込み | 下記サイトより来場者登録 https://coubic.com/campus/2182622 |
> 公式サイトはこちら
■ 港区立産業振興センターとは
2022年4月にオープンした港区立産業振興センターは、「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。建物には、産業振興センターのほか、三田図書館なども入り、多くの人に親しんでいただける複合施設となります。センターでは、ホール、研修室、会議室等、様々な施設をご利用いただけます。
>港区立産業振興センター公式サイトはこちら