Contents 「ALL」のコンテンツ一覧

未来にやさしい空間を考え続ける船場グループならではの取り組みを、様々な視点で発信します。船場が手掛けたプロジェクト の背景にあるストーリーやエシカルな取り組み、船場が実施、参加した各種イベントなどについてご紹介します。

教育総合展【EDIX東京】に出展

教育総合展【EDIX東京】に出展

2021.05.10

[SEDT Vol.1]教育展での取り組み1

[SEDT Vol.1]教育展での取り組み1

2021.05.09

つながりつながる:フードロスと子供食堂

VOL.12

つながりつながる:フードロスと子供食堂

2021.04.26

「想像して、創造する」小学校6年生の図工授業でSDGsを考える

STORY CASE 013

「想像して、創造する」小学校6年生の図工授業でSDGsを考える

2021.04.20

スポーツがたしなみ化する世界へ〈後編〉

マーケットの動き

スポーツがたしなみ化する世界へ〈後編〉

2021.04.19

[SEDT Vol.3] GREEN SPRINGSの「ウェルビーイング」な取り組み

[SEDT Vol.3] GREEN SPRINGSの「ウェルビーイング」な取り組み

2021.04.10

スポーツがたしなみ化する世界へ〈前編〉

マーケットの動き

スポーツがたしなみ化する世界へ〈前編〉

2021.03.22

小学校6年生の図工授業でSDGsを考える

小学校6年生の図工授業でSDGsを考える

2021.03.11

資源循環型リノベーション実践店舗「REMARKET」オープン

資源循環型リノベーション実践店舗「REMARKET」オープン

2021.03.05

リペア【repair】

VOL.11

リペア【repair】

2021.02.23

身近なZ世代のリアルに迫る ③お買い物編

明日のターゲット

身近なZ世代のリアルに迫る ③お買い物編

2021.02.22

コロナ新時代に求められる空間の在り方を考えカタチにする「SEMBA Innovation w/ Corona」

STORY CASE 012

コロナ新時代に求められる空間の在り方を考えカタチにする「SEMBA Innovation w/ Corona」

2021.02.01

身近なZ世代のリアルに迫る ②エシカル編

明日のターゲット

身近なZ世代のリアルに迫る ②エシカル編

2021.01.25

小視察レポート「KINOKUNIYA Sutto」無人AI決済システム

VOL.10

小視察レポート「KINOKUNIYA Sutto」無人AI決済システム

2020.12.22

身近なZ世代のリアルに迫る ①入り口編

明日のターゲット

身近なZ世代のリアルに迫る ①入り口編

2020.12.21

サイトTOP