Contents 「ALL」のコンテンツ一覧

未来にやさしい空間を考え続ける船場グループならではの取り組みを、様々な視点で発信します。船場が手掛けたプロジェクト の背景にあるストーリーやエシカルな取り組み、船場が実施、参加した各種イベントなどについてご紹介します。

100%リサイクルで生まれた石膏ボード、水平リサイクル実現のための課題とこれから

100%リサイクルで生まれた石膏ボード、水平リサイクル実現のための課題とこれから

2025.02.28

千葉の開発がかっこいい 里山体験とまちづくりから地域循環を考えるSDPツアー / 後編 都市の視点

千葉の開発がかっこいい 里山体験とまちづくりから地域循環を考えるSDPツアー / 後編 都市の視点

2025.02.07

千葉の開発がかっこいい 里山体験とまちづくりから地域循環を考えるSDPツアー / 前編 里山の視点

千葉の開発がかっこいい 里山体験とまちづくりから地域循環を考えるSDPツアー / 前編 里山の視点

2025.02.07

N/S高等学校の生徒と共にエシカルデザインを考える「エシカルアイデアラボ」を実施

N/S高等学校の生徒と共にエシカルデザインを考える「エシカルアイデアラボ」を実施

2025.01.31

三井化学の新たな共創空間『Creation Palette YAE®』の施工で見えた、次代の空間デザインへの船場の対応力

STORY CASE 019

三井化学の新たな共創空間『Creation Palette YAE®』の施工で見えた、次代の空間デザインへの船場の対応力

2025.01.22

ウェルビーイングなオフィスとは?注目されている背景や事例をご紹介

ウェルビーイングなオフィスとは?注目されている背景や事例をご紹介

2024.10.30

サステナブルオフィスとは?導入するメリットや取り組み事例をご紹介

サステナブルオフィスとは?導入するメリットや取り組み事例をご紹介

2024.10.29

オフィスから実現するSDGsの取り組みとは?メリットや成功事例を解説

オフィスから実現するSDGsの取り組みとは?メリットや成功事例を解説

2024.10.28

「ETHICAL DESIGN FORUM KANSAI 2024」を開催しました

「ETHICAL DESIGN FORUM KANSAI 2024」を開催しました

2024.10.24

東海のモノコトづくりからSocial Designを一緒に考えるSDPツアー/後編

東海のモノコトづくりからSocial Designを一緒に考えるSDPツアー/後編

2024.07.24

東海のモノコトづくりからSocial Designを一緒に考えるSDPツアー/前編

東海のモノコトづくりからSocial Designを一緒に考えるSDPツアー/前編

2024.07.24

できるだけ廃棄物を出さずオフィス拡張移転を実現したスパイスファクトリー本社移転プロジェクト

STORY CASE 018

できるだけ廃棄物を出さずオフィス拡張移転を実現したスパイスファクトリー本社移転プロジェクト

2024.06.25

【Vol.6】「注目される空間デザイナー33人展/U45」JCD TALK LOUNGE 成富 法仁×小坂 竜

【Vol.6】「注目される空間デザイナー33人展/U45」JCD TALK LOUNGE 成富 法仁×小坂 竜

2024.05.16

日本・シンガポール・ベトナム3拠点連携で海外市場でのプレゼンスを向上

STORY CASE 017

日本・シンガポール・ベトナム3拠点連携で海外市場でのプレゼンスを向上

2024.02.28

サーキュラーエコノミーとは?リサイクルとの違いやオランダでの取り組みについて/Circular Initiatives & Partners代表 安居昭博氏

サーキュラーエコノミーとは?リサイクルとの違いやオランダでの取り組みについて/Circular Initiatives & Partners代表 安居昭博氏

2023.12.25

サイトTOP