J. フロント リテイリング ×コメ兵のブランド買取専門店「MEGRÜS」の1号店・2号店が松坂屋名古屋店、大丸東京店にオープン
株式会社船場(本社:東京都港区/代表取締役社長:小田切 潤)は、J. フロント リテイリング株式会社と株式会社コメ兵の合弁会社、株式会社JFR & KOMEHYO PARTNERS(以下、JFKP)が展開するブランド品の買取専門店「MEGRÜS(めぐらす)」の店舗空間において、1号店・2号店ともに企画・設計から施工までを一貫して手掛けました。1号店は2025年8月5日(火)に松坂屋名古屋店に、2号店は8月8日(金)に大丸東京店にオープン。百貨店が新たな循環型のライフスタイルを提案するブランドとして注目を集めています。

■ときめきをめぐらせる、ブランド買取「MEGRÜS」
「MEGRÜS」には、モノの価値を次の誰かへとつなぎながら、“明日”へと循環を広げていくというサステナブルな思想と、人とモノとの“新たな巡り会い”をつくり続けたいという想いが込められています。百貨店ならではの信頼感を活かし、ラグジュアリーブランドのバッグ、時計、ジュエリー、衣料などを中心とした買取サービスを展開。大切にしてきたモノを次の誰かへバトンを繋ぎ、自身もまた新たなモノに出会っていく、ときめく購買体験の循環を創出します。さらに店舗では、社会貢献プロジェクトへの応援投票制度を設け、買取成立ごとにお客様が応援したいプロジェクトを選択。選ばれたプロジェクトに対して、JFKPが売上金の一部を寄付・協賛する仕組みを通じて、モノの循環とともに、サーキュラー・エコノミーの循環の輪を広げます。
■ブランド体験の場として要となる1号店・2号店の空間デザインと施工を船場が担当
“ときめき”をめぐらせるブランド価値を店舗で体験していただくため、従来の買取店舗とは一線を画す、コミュニケーションラウンジを設けた、上質で洗練された空間を創出しました。環境にやさしいリサイクル素材を採用したタイルカーペットやアップサイクル素材を活用した店内アートを取り入れ、空間デザインにも循環型社会への意識を反映。人とモノの物語や想いが紡がれていく循環の輪を、水面に拡がるやわらかな波紋のデザインで表現しています。さらに、お客様がサステナブルな製品や社会貢献プロジェクトを知り、買取成立後に応援したいプロジェクトに投票できる仕掛けを設計。楽しみながらモノを手放すことを選択でき、モノや想いの循環に参加している実感を得ることができる場を創出しました。
■店舗デザイン
松坂屋名古屋店


大丸東京店



■ 実績概要
ブランド名:MEGRÜS
運営会社 :株式会社JFR & KOMEHYO PARTNERS
公開日 :松坂屋名古屋店(8月5日(火))
大丸東京店(8月8日(金))
担当業務 :企画、内装デザイン・設計、制作・施工
※本プレスリリースに掲載されている内容は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。