News ニュース
2024.10.07

「第58回日本サインデザイン賞」入選のお知らせ

「第58回サインデザイン賞」において、当社が空間づくりを手掛けたプロジェクト「サントリー山崎蒸溜所 山崎の門」が「関西地区デザイン賞」を受賞しましたのでお知らせします。

「サントリー山崎蒸溜所」のリニューアルで、当社は、寿命を迎えた蒸溜釜の銅素材を再利用し、100周年を迎えるサントリー山崎蒸溜所の新たな装いである“門”や家具を制作。

また、64年の歴史に幕を下ろしたハイボールの聖地「バー露口」を、洋酒文化のレガシーを伝えるシンボルとして蒸溜所内に移築しました。100年という長い年月を経て、人と人をつなぐ文化へと発展したウイスキーの歴史、ものづくりに懸ける想いを未来につなぐ場を創り上げています。

クライアント:サントリー株式会社
当社担当業務:内装デザイン・設計、制作・施工

>実績紹介ページはこちら
>当社プレスリリースはこちら

■サインデザイン賞とは(公益社団法人日本サインデザイン協会)
サインデザインとは、人々がよりスムーズに行動し、より快適に過ごし、より豊かに生活できるように、「サイン」をさまざまな角度から考えながら計画し設計すること。サインデザイン賞は、優れたサインデザイン作品を広く社会にアピールすることにより、サインデザインの普及および啓発を図ることを目的として、1966年以来続けられてきた日本で唯一のサインデザインを対象とした顕彰事業です。
>公式サイトはこちら

トピックスに戻る