Press Release
2023.02.01
株式会社船場 PR部
エシカルデザインを発信する「Semba Ethical Design Week 関西2023」を開催します

株式会社船場(本社:東京都港区 代表取締役社長:八嶋大輔、以下、船場)は、2023年2月28日(火)から3月2日(木)までの3日間に渡り、業界の枠を超えたパートナーとのエシカルな取り組みを発信するイベント「Semba Ethical Design Week 関西2023」を開催します。エシカルな空間にリニューアルした関西支店のオフィスツアーをはじめ、独⾃の基準で集めたエシカルマテリアルや、新しいモノづくりを模索したエシカルプロダクトの展示、多様な分野でエシカルな活動を牽引するゲストをお招きしたセミナー等を実施します。
1.開催概要
2022年9月に東京本社で開催した「Semba Ethical Design Week2022」に続き、関西支店でも船場のエシカルな取り組みを発信し、社外にエシカルな仲間を増やすことを目的に「Semba Ethical Design Week 関西2023」を開催します。
|
「Semba Ethical Design Week2022」についてはこちらをご覧ください。
2. オフィスツアー
2/28(火)- 3/2(木) 13:00~17:00
社員が自らの手で実践し、リニューアルした「Semba Good Ethical Office -Osaka-」の見学ツアーを開催します。船場社員がアテンドし、エシカルな空間づくりをプロセスからご紹介します。

3.トークセミナー
業界の枠を超えて、エシカルな活動を牽引する豪華ゲストをお招きしたセミナーを開催します。全てリアル開催し、終了後には登壇者との懇親会も予定していますので、ぜひご来場ください。
<共創プロジェクトのはじめかた>
2/28(火) セミナー/17:00~18:00 懇親会/18:15~20:00 予定
共創型プロジェクトのプロデュサーとして多数の案件を手掛けてきた株式会社ロフトワーク木下様をお招きし、共創プロジェクトの魅力や、プロセスについて事例をもとにお話しいただきます。後半は船場と共創中の最新プロジェクトを、クリエイティブディレクター圓城様と船場プロジェクトメンバーからご紹介します。
株式会社ロフトワーク https://loftwork.com/jp

<未来につながる建築 ~建築のサステナブル実践とその先へ~>

3/1(水) セミナー/17:00~18:00 懇親会/18:15~20:00 予定
建築設計者として第一線でご活躍の株式会社竹中工務店山﨑様をお招きし「未来へつながる建築」を最近の活動や様々な事例をもとにお話しいただきます。後半は船場エシカルデザイン本部福島と脱リニア消費時代の新しい「まちづくり」の可能性を探るトークセッションを行います。
株式会社 竹中工務店 https://www.takenaka.co.jp/
<Web3を知って広がるエシカルな未来>

3/2(木) セミナー/17:00~18:00 懇親会/18:15~20:00 予定
Web3領域でご活躍の株式会社GCT JAPAN後藤様をお招きし、メタバースやブロックチェーンの技術が描く未来や、現状の課題などをお話しいただきます。後半は船場のメンバーとともにWeb3によるエシカルな展望を探るトークセッションを行います。
GCT JAPAN 株式会社 https://gct-japan.jp
4.展示内容
2/28(火)-3/2(木)13:00~20:00(ツアー対応は13:00~17:00)

re product(リ プロダクト)展示
広葉樹の曲がり木など製材されない未利用材や、経済活動で発生する産業廃棄物など、社会で価値化されていないモノを“未活用資源”と定義し、これらをアップサイクルしたプロダクトを展示します。未活用資源の可能性を拓く、エシカルデザインの取り組みをご紹介します。
「エシカルデザインによる家具づくりをスタート」詳しくはこちら

プロジェクトプロトタイプ展示
エシカルデザインをテーマにした『TOKYOシェアオフィス墨田(TSO)』を取り上げ、プロジェクトの中で生まれた「木の皮や木っ端から生まれた家具」や「現場廃棄物から生まれた家具」を中心に、制作過程からご紹介する見ごたえのある展示です。
「TOKYOシェアオフィス墨田(TSO)」ポートフォリオはこちら

エシカルマテリアル展示
「エシカルマテリアル」とは、船場独自の選定基準と視点で集めた、未来にやさしいマテリアルです。メーカー、デザイナー、ユーザー、それぞれの視点に立って研究する「マテリアルサーチ」プロジェクトで集めた素材を展示します。当社に常設するギャラリーの公開や、サーキュラーエコノミーの視点で編集した企画展示も行います。
エシカルマテリアルの詳細についてはこちら
5.コラボレーション

ウェルネスストレッチ
2/28(火) 13:00~13:30
体からウェルネスになれるストレッチ、参加しませんか?
船場では毎月、健康経営の視点でオンラインストレッチ講座を行っています。今回は、普段講師を務めていただいている体操インストラクターの原川愛さんとオンライン中継を繋ぎストレッチや体操のイベントを開催します。特別な服装や持ち物も不要ですので、是非お気軽にご参加ください。

エシカルカフェ
2/28(火)-3/2(木) 13:00~19:00
厳選されたエシカルな豆を使ったコーヒーでお出迎えします。
社員バリスタがシングルオリジンコーヒーの提供や生産者とのストーリー紹介を行います。エシカルで美味しいコーヒーを片手にセミナーや展示をご覧ください。一日100杯限定となりますので、来場後すぐにカフェへ!
社名 | 株式会社船場 (カブシキガイシャ センバ) |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館9階 |
上場 | 東京証券取引所スタンダード市場(コード番号:6540) |
主な実績 | GREEN SPRINGS(企画) / ISUMI Glamping Resort & Spa SOLAS(マスタープラン・設計・施工)CAMPUS VILLAGE大阪近大前( 設計・施工) / Tokyoシェアオフィス墨田(プロダクション・設計・施工) |