富津市の魅力をふんだんに詰め込んだ地域交流の場
千葉県富津市の市立図書館が、ワークショップやギャラリーなど地域の交流の場を設け、ショッピングセンター内に新たにオープン。
富津岬や展望台、煌めく海などをモチーフに、自然の宝庫である富津市の魅力を詰め込んだ空間を創り上げ、訪れる度に地域への愛着が育まれる場所を目指しました。ファサードには、南房総国定公園である鋸山の山肌や稜線のフォルムを取り入れています。
また、富津市出身のアーティストとコラボレーションしたペイントイベントを実施。地域のこどもたちと一緒に、図書館前の広場の床一面を華やかに仕上げました。さらに、市民の皆様や地域ボランティアの方々と、本棚BOXや鋸山の倒木を利用したイスを制作。多くの人が活用する地域交流の場となるよう、空間づくりの段階から、地域と共に創り上げました。
千葉県富津市の市立図書館が、ワークショップやギャラリーなど地域の交流の場を設け、ショッピングセンター内に新たにオープン。
富津岬や展望台、煌めく海などをモチーフに、自然の宝庫である富津市の魅力を詰め込んだ空間を創り上げ、訪れる度に地域への愛着が育まれる場所を目指しました。ファサードには、南房総国定公園である鋸山の山肌や稜線のフォルムを取り入れています。
また、富津市出身のアーティストとコラボレーションしたペイントイベントを実施。地域のこどもたちと一緒に、図書館前の広場の床一面を華やかに仕上げました。さらに、市民の皆様や地域ボランティアの方々と、本棚BOXや鋸山の倒木を利用したイスを制作。多くの人が活用する地域交流の場となるよう、空間づくりの段階から、地域と共に創り上げました。
-
カテゴリ
-
タグ
関連実績
関連する実績はこちらをご参照ください