次世代の眼鏡購入のカタチを表現したPOP UP STORE

1905年に福井県で創業し日本の眼鏡産業の礎を築いたアイウェアメーカー「増永眼鏡」による、次世代のアイウェアショップ。3Dの仮想試着体験とプロジェクションのインタラクションブースを備えたPOP UP STOREで、当社では眼鏡の近未来空間を表現した販売スペースを創造しました。

先進的なブースとの連動性を強めるため、アクリル素材や照明をグラデーションカラーに統一。壁面にはLED照明を仕込んだメタリックのコルトンボックスを設置し、縦横に光るグリッドラインで空間に広がりを与え、眼鏡を陳列するアクリル製の棚を浮かび上がらせています。アクリル棚に透明インクによるグラデーションカラーをダイレクト印刷することで空間全体をカラフルに彩り、先進性を表現しました。テナント入れ替え時の残留家具は壁面と同様のメタリックのシートで覆い、本店舗の一部として再利用しています。

1905年に福井県で創業し日本の眼鏡産業の礎を築いたアイウェアメーカー「増永眼鏡」による、次世代のアイウェアショップ。3Dの仮想試着体験とプロジェクションのインタラクションブースを備えたPOP UP STOREで、当社では眼鏡の近未来空間を表現した販売スペースを創造しました。

先進的なブースとの連動性を強めるため、アクリル素材や照明をグラデーションカラーに統一。壁面にはLED照明を仕込んだメタリックのコルトンボックスを設置し、縦横に光るグリッドラインで空間に広がりを与え、眼鏡を陳列するアクリル製の棚を浮かび上がらせています。アクリル棚に透明インクによるグラデーションカラーをダイレクト印刷することで空間全体をカラフルに彩り、先進性を表現しました。テナント入れ替え時の残留家具は壁面と同様のメタリックのシートで覆い、本店舗の一部として再利用しています。

関連実績

関連する実績はこちらをご参照ください

辛子めんたいこ 海千 博多デイトス店

辛子めんたいこ 海千 博多デイトス店

福さ屋 デイトス店

福さ屋 デイトス店

Bank of Craft presents CRAFT DESIGN MEETS FUKUOKA 織・絣 -ORI・KASURI-

Bank of Craft presents CRAFT DESIGN MEETS FUKUOKA 織・絣 -ORI・KASURI-

岐阜公園「岐阜城楽市」

岐阜公園「岐阜城楽市」

ピエトロ イオンモール名取店

ピエトロ イオンモール名取店

アンパンマンキッズコレクション 名古屋アンパンマンこどもミュージアム店

アンパンマンキッズコレクション 名古屋アンパンマンこどもミュージアム店

ピエトロ アミュプラザ長崎

ピエトロ アミュプラザ長崎

ピエトロ イオンモール堺北花田

ピエトロ イオンモール堺北花田

筑紫菓匠 如水庵 ワンビル店

筑紫菓匠 如水庵 ワンビル店

BILLY’S ENT アミュプラザ長崎

BILLY’S ENT アミュプラザ長崎

賑わう場の実績一覧に戻る